Twitterが提供しているサービス、6秒ループ動画アプリの「Vine」がおかげさまで提供開始から2年が経ち、世界での利用者数が4000万人を突破し、日本でも一般ユーザーから企業を含めた多くの方々にご利用いただいており、先月末には子供用のVineキッズの提供も開始しました。
そんな中、Vineの魅力を直接お伝えさせていただくため、本日からVine開発の主要メンバーが、初来日いたします。そして、2015年2月24日(火)に記者の皆様をお招きして記者会見を開かせていただきたく考えております。
ご多忙の折、急な決定で誠に恐縮ではございますが、NYを本拠地とするVineチームが来日する機会はなかなかございませんし、こうして開発主要メンバーが直接他国におもむく機会は今回の日本が初めてでございますので、貴重な情報をご提供できるものと考えておりますので、少しでもご興味を持ってくださりましたら、ぜひお気軽にご参加を賜りますようご案内申し上げます。
日本はTwitter利用者数が世界ナンバーワンとも言われており、Twitterにとっても「日本」は、利用者数やツールの相性含めて、世界の中でも最も注目度の高い国のひとつです。
今後のさらなる成長のための大きな可能性を持つ日本で、Twitter以上にカジュアルでまだまだ立ち上げの雰囲気を残すVineチームの熱い想いと雰囲気を知っていただけたら幸いに思っております。
なお、事前にお名前が入力されていないと入館いただけませんため、ご参加の可能性がある場合は下記にございます必要事項をメールにてご返信をいただけますと幸いです。お手数をおかけいたしますが何卒宜しく申し上げます。
**********
日時:
2月24日(火)午後3時から4時
場所:
Twitter Japanオフィス内
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 17階
http://www.arkhills.com/access
ビル1階の総合受付にてご連絡いただいたお名前をお教えください。
スピーカー:
Jason Toff/Vine部門 統率者
Jason Mante/カルチャー担当
Adam Feldoman/プロダクトマネージャー
Carolyn Penner/広報、マーケティング担当
ご案内内容:
* Vineの意義、既存のサービスと何が異なるのか
* Vineがどのように利用されているか
* Vineのこれから
お忙しい中、急なご案内で恐縮ではございますが、前向きにご検討いただけますようお願い申し上げます。
Twitter
広報/サキモト、サナダ
ご参加希望の方は、下記の項目内容をご記入の上、下記メールアドレスまでご返信下さませ。
こちらを送付頂きまして、お申込み完了とさせて頂きます。
メールアドレス:info@digi-lab.co.jp
1、御社名
2、メディア媒体名
3、お名前
4、ご連絡先
5、ご参加人数
※機種によっては、正常に動作しない場合がございます。
※開発者様、Google社の都合で該当アプリが削除されている場合がございます。
※また、アプリ名や内容が大幅に変更されている可能性もございますので予めご了承ください。