もっと自分の作品を知ってもらいたい!
もっとファンを増やしたい!
そんなクリエイターさん注目です!
——————————————————
キャンペーン期間:2014年12月1日(月)~2015年1月31日(土)
料金      :無料
内容      :1アイテム(画像)3ジャンプ(サイトURL)の登録が無料
登録      :こちらのサイトから→ http://photo-jump.jp/
——————————————————
フォトジャンでこんなことができます!
・作品の紹介サイトへジャンプ!  → たくさんの作品をファンへアピール!
・作品の試聴サイトへジャンプ!  → 音系の作品も手軽にファンへ紹介!
・あなたのSNSサイトへジャンプ! → ファンとの交流が拡がる!
——————————————————
是非とも年末12月28日(日)~30日(火)に開催のコミックマーケット87にてご活用ください!

あらかじめファンの方にアプリをダウンロードしていただき、当日、ブースに来ていただいたファンの方に、フォトジャンで商品を「パシャ」と撮影いただくと・・・

例えば・・・

・作品の紹介サイトへジャンプ!
→展示できなかった他の作品をファンへアピール!

・作品の試聴サイトへジャンプ!
→コミケ当日の試聴機器の準備が不要。
 ファンの方のスマートフォンで自由に試聴が可能に!

フォトジャンは、ファンとのコミュニケーションを拡張します!
——————————————————

1.「フォトジャン」の特長

「フォトジャン」とは、既存の印刷物と様々なデジタルコンテンツをダイレクトにつなげる画像一致クラウドサービスです。スマートフォンアプリケーションである「フォトジャン」を起ち上げ、対象画像を写真に撮るだけで、Webサイトはもちろんオリジナル動画へのリンクや、PDFデータ・画像の閲覧、MP3の再生など、様々なデジタルコンテンツへと誘導し、ユーザーへ向けて印刷物だけの情報からさらに拡張された情報の提供を可能にするサービスです。

2.「フォトジャン」の概要

種類   :サーバ型…アイテム、JUMP先の更新が可能/アクセスログからデータ解析も可能

料金   :サーバ型…初期費用50,000円+月額使用料45,000円~

対応端末 :iPhone、iPad、Android

★Photo Jump 商品サイト: http://photo-jump.jp/
★フォトジャン開発日記: http://blog.photo-jump.jp/
★Photo Jump サポートサイト: http://www.digital-planets.jp/dpphotojump/
★Google play プレビュー: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.photo_jump.photojump

3.「フォトジャン」おすすめご利用シーン

【カタログ・ファッション誌】

誌面上の商品画像をスマートフォンのカメラで撮ることで、誌面サイズ上掲載しきれなかった詳細画像(拡大画像)、別アングル画像、商品の利用シーン動画、さらには購入申込サイトへ誘導することも可能です。

【会社案内】

誌面上の画像をスマートフォンのカメラで撮ることで、専用Webサイトへの誘導や、社内風景の動画、社員紹介動画など、企業の魅力を詳細に伝えることができます。

【折り込みチラシ】

消費者の関心が高まっているトレーサビリティや成分表示などの詳細情報の他、生産工程や生産現場の臨場感、商品へのこだわりなどを動画として紹介することで、商品の付加価値向上効果も期待できます。

その他、導入企業様の特徴にあわせて様々にご活用いただけます。

以上。

■デジタルプラネッツ会社概要

(1)商   号:有限会社デジタルプラネッツ(http://www.digital-planets.jp/
(2)代 表 者:代表取締役 池内 浩子
(3)本店所在地:大阪市中央区徳井町2丁目4番14号
(4)設立年月日:平成10年8月6日
(5)主な事業の内容:デザイン及び表現企画、Web企画制作、システム開発、アプリケーション開発
(6)資本金:300万円


■フォトジャンに関するお問い合わせ

有限会社デジタルプラネッツ フォトジャン広報担当:小林・石川
Tel:03-3537-8450(平日10:00~18:00) Mail:pj@digital-planets.jp

 

 

 

 

※アプリの更新日時やバージョンは、レビュー時点のものであり、現在は異なっている可能性がございますのでご了承ください。
※機種によっては、正常に動作しない場合がございます。
※開発者様、Google社の都合で該当アプリが削除されている場合がございます。
※また、アプリ名や内容が大幅に変更されている可能性もございますので予めご了承ください。