ビジネスシーンに特化したWEBソリューションを提供する株式会社ジェネストリーム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:秋貞雄大)は、交通費精算を10秒で終わらせる交通費精算Androidアプリ「Suica-hacker(スイカハッカー)(http://suica-hacker.com/)」をモバイルSuicaにも対応するアップデートを行い、2014年12月11日に提供開始しました。

これまで、Suica/PASMOカードの読取りのみに対応しておりましたが、この度のアップデートにより、モバイルSuicaの利用履歴も読み込む事ができる様になったことで、さらに多くのシーンでご利用いただく事が可能になりました。


【Suica-hackerとは】
Suica-hackerは「ビジネスマンの1日を30分増やす」ことを目指し、交通費をエクセルに手入力する手間を省く、Suica/PASMOの履歴リーダーアプリです。
Suica-hackerアプリは下記よりダウンロード頂けます。
▼GooglePlayはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.genestream.suicahacker&hl=ja

【Suica-hackerの新機能】
Suica-hackerからモバイルSuicaへログイン(※)するだけで、モバイルSuicaの利用履歴を自動的に読み取ります。
(※)モバイルSuicaアプリのユーザー登録の際に登録したメールアドレスとパスワードが必要となります。


【Suica-hackerのこれまでの機能】
1.Suica/PASMOカードをかざすだけで利用履歴の端末へ保存できます。
→アプリを起動させたり、印字された用紙を写真に撮る必要はありません。
2.読み取った乗換え履歴一覧を見ることができます。
→読み取った利用履歴は自動的にまとまり時系列で閲覧できます。
3.CSV形式で端末に乗換え履歴一覧をエクスポートできます。(有料)
→CSVでダウンロードできるので、そのままコピーして社内のエクセルに貼付けてご利用いただけます。


【今後の展開】
今後、対応する駅とICカードを拡充させ、また会計サービスや家計簿サービスとの連携を強化し、利便性を高めるべく進化してまいります。


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ジェネストリーム Suica-hacker運営事務局(担当:秋貞)
Tel   :090-3179-3443
メール:press@genestream.co.jp


【会社概要】
▼  会社名  株式会社ジェネストリーム
▼  代表者名 代表取締役社長 秋貞雄大
▼  資本金  2,500万円
▼  設立   2012年3月1日
▼  所在地  東京都品川区西五反田8-2-12 フラッツ増沢5B
▼  TEL   090-3179-3443
▼  URL   http://genestream.co.jp/
▼  事業内容 Suica-hackerおよびCu-hackerの運営
▼  ビジョン 「未来の当たり前が始まる会社を創る」
人々が抱えている悩みや課題にフォーカスし、誰もが当たり前に使うサービスを提供する事で、「これがないときが想像できない」という新しい生活スタイルを提案していくことが、ジェネストリームのビジョンです。

 

 

 

 

 

※アプリの更新日時やバージョンは、レビュー時点のものであり、現在は異なっている可能性がございますのでご了承ください。
※機種によっては、正常に動作しない場合がございます。
※開発者様、Google社の都合で該当アプリが削除されている場合がございます。
※また、アプリ名や内容が大幅に変更されている可能性もございますので予めご了承ください。