[アプリ概要]

画面を左方向にフリックすると反時計回りに回転し、右方向にフリックすると時計回りに回転します。
徐々にスピードが落ちてきて矢印のところに止まったら、その番号が赤文字で決定されます。
ルーレットは、2~10分割でき、文字も任意に設定できます。
宴会など、場を盛り上げるためのツールの一つになるではないでしょうか?
ちょっとシンプル過ぎる気がしますが・・・。
[初期画面]

アプリを起動すると、もう直ぐにでもルーレットを回せます。
画面をフリックする方向で、回転の方向も決まります。
また、素早くフリックするか、ゆっくりフリックするかで回転するスピードが変わります。
[ルーレット回転]


画像では、回転している様子が分りませんが、反時計回りに回転し、最後に5のところで止まりました。
[設定]


メニューを開くと、「設定」があるのでタッチします。
「サウンド」・・・音楽を選択できます。
「回転時間」・・・回転時間を選択できます。
「選択項目」・・・ルーレットの項目を変更できます。
・サウンド

「なし」、「ドラムロール」、「ミュージック1」、「ミュージック2」から選択できます。
・回転時間
「短く」、「長く」から選択できます。
・選択項目


ルーレットの分割数は、チェックで選べます。
項目を数字以外にしたい場合は、数字の隣のボタンをタッチして、文字を入力します。
今回は、適当に罰ゲームっぽいものを入力してみました。
入力が終わったら、「設定」をタッチします。
[任意文字のルーレット]

設定通りになっていますね。
これを回してみます。


こんな感じで、宴会などで使用すれば盛り上がるかもしれません。
今回は、罰ゲームや抽選に使用できる宴会向けアプリ「選択ルーレット」を紹介しました。
表示できる項目は、最大10項目で、任意の文字を入力することができるので、十分実用できると思います。
宴会の罰ゲームや景品の抽選にでも活用してみてください。
ちょっとシンプル過ぎるのが欠点ですが・・・。
| タイトル | 選択ルーレット |
| 開発元 | goodynjk |
| アプリバージョン | 0.3.0 |
| アプリ更新日時 | 2010/10/13 |
| 価格 | 無料 |
| Google Play評価 | 3.2 |
| Androidバージョン | Android Version 1.5 以上 |
| 言語 | 日本語 |
※機種によっては、正常に動作しない場合がございます。
※開発者様、Google社の都合で該当アプリが削除されている場合がございます。
※また、アプリ名や内容が大幅に変更されている可能性もございますので予めご了承ください。





