[アプリ概要]


人物写真や風景画を漫画風に変換してくれるアプリが「漫画風製作所」です。
iPhoneアプリの漫画カメラが大人気なのですが、Android版は、まだのようです。
SODA,Inc.様が、漫画カメラの代替として製作されたのが「漫画風製作所」です。
本家の漫画アプリが出るまでのつなぎ的なアプリだそうです。
これからの時期、宴会等が増えてくると思います。
宴会ネタのアプリにちょうどいいですね。
[初期画面]


起動時にメッセージが表示されます。
「まんが風カメラ」は、撮影して漫画に変換するだけの機能を持ったアプリです。
「漫画風製作所」は、撮影及びギャラリーにある画像を漫画に変換します。
「漫画風製作所」だけで十分です。
「カメラ」ボタン・・・カメラかギャラリーが選択できます。
「シーン」ボタン・・・漫画風の背景を選択できます。
「フィルター」ボタン・・・明るさが調整できます。
「共有」ボタン・・・SNSやSMSでアプリの共有ができます。
「保存」ボタン・・・現在表示されている画像を保存します。
[漫画に変換]


「カメラ」ボタンをタッチすると、「カメラから」「ギャラリーから」が選択できます。
カメラで撮影してみましょう。
アインシュタインの写真をディスプレイ越しに撮影しました。


撮影した写真を保存して、トリミングします。


トリミングが終わったら、漫画風に変換されます。


シーンを選択すると、今あるフレームが表示されます。
面白そうなものを選択して、宴会等を盛り上げましょう。
[ギャラリーから漫画を作成]


保存してある画像から漫画を作成することができます。


保存してあった坂本竜馬を漫画にしてみました。

どこかで聞いた台詞ですね。


フィルタは、明るさをコントロールできます。
右の画像は、1に設定したときのものです。


メニューを開くと、色んなバージョンのフィルタが選択できるようです。
右の画像は、V0.17のフィルターにしたときのものです。
今回は、人物や風景写真を漫画風に変換してくれるアプリ「漫画風製作所」を紹介しました。
写真によっては、うまく変換できませんが、十分遊べるものだと思います。
これからのシーズン、宴会等のネタにするのもいいかもしれません。
| タイトル | 漫画風製作所 |
| 開発元 | SODA,Inc. |
| アプリバージョン | 1.0.11 |
| アプリ更新日時 | 2012/10/29 |
| 価格 | 無料 |
| Google Play評価 | 4.1 |
| Androidバージョン | Android Version 2.2 以上 |
| 言語 | 日本語 |
※機種によっては、正常に動作しない場合がございます。
※開発者様、Google社の都合で該当アプリが削除されている場合がございます。
※また、アプリ名や内容が大幅に変更されている可能性もございますので予めご了承ください。





