[アプリ概要]


1ヶ月、1週間、1日当たりの3Gパケット通信量を監視してくれるアプリが「3G Watchdog」です。
 私のように、2段階定額の1段階目までの料金に抑えたいと思っている方、パケット通信量を監視して、1段階目のパケット量を超えないようにしましょう。
 AUのダブル定額では、40,000パケットまでが1段階目の料金(2,100円)になります。
 データ量では、約4MBです。
 私は、このパケット量を超えないようにしています。
[パケット通信量の積算]

Today・・・今日のパケット通信量
Week・・・1週間分のパケット通信量
Month・・・1ヶ月間のパケット通信量
Receivedは、受信したパケットで、Sentは、送信したパケットを示しています。
本日までで、4MBを上限にして、6.1%程度消費している状態です。
このように簡単にパケット通信量がわかります。
Settingsをタッチすると設定を行うことができます。
[プラン設定]



「Quota」は、パケット使用量を設定します。
 「MB」と表示されているボタンをタッチすると、単位を設定できる画面が表示されます
 自分の計画に合わせて設定してください。
 私は、4MBとしました。
「per」は、期間を設定します。
 「Month(s)」と表示されているボタンをタッチすると、期間を設定できる画面が表示されます。
 私は、1ヶ月間としました。
[アラート設定]

ここでは、設定した使用量上限に対して、何%まで達したらアラートするのかを設定します。
 この設定では、4MBの75%つまり3MB分パケットを使ったらバイブで知らせてくれます。
 APNdroidなどのアプリと連携して、アラートになったら3G回線を遮断するといったこともできます。
[データ更新周期の設定]


「every minute」と表示されたボタンをタッチすると、データ更新周期が変更できる画面が表示されます。
 早い周期に設定すれば、データ更新は早くなりますが、バッテリーをより多く消費します。
 これは、お好みで設定してください。
[ステータスバーのアイコン表示]


「visible if 3G active」と表示されているボタンをタッチすると、通知タイミングを設定できる画面が表示されます。
 「never visible」・・・ステータスバーに表示しない。
 「always visible」・・・ステータス常に表示する。
 「visible if 3G active」・・・3G回線が有効になったときにステータスバーに表示する。
 (Wi-Fiが遮断されたとき)
[ウィジェット設定]

「Show quota % used」・・・パケット使用上限に対する現在のパケット使用量を%で表示します。
「Show quota data used」・・・パケット使用量を表示します。
「Text color reflects status」・・・状態に合わせた色が使用されます(緑、黄色、赤)。
「Alert when roaming」・・・ローミングしたとき警告してくれるみたいです。
[メニュー]

トラフィックに関する履歴やパケットのカウント値を書き換えることができます。


メニューの「Day Traffic History」をタッチすると、履歴を見ることができます。
 CSV形式で保存することも読み込むこともできます。
メニューの「Set today’s Counters」をタッチすると、今日のカウント値を書き換えることができます。
 何に使えるのかわかりませんが・・・。
[ウィジェット]


「デスクトップをロングタッチ」→「ホーム画面の追加」→「ウィジェット」→「3G watchdog(big)」で、ウィジェットを追加しました。
 パケット使用量と%が表示されています。
 これでいつでも確認できますね。
今回は、3Gパケット通信監視アプリ「3G Watchdog」を紹介しました。
 私のような節約家は、極力3Gパケットを使わないようにしています。
 ただ、それでもメールやアカウント同期などで3Gパケットを消費してしまいます。
 うっかり、Wi-Fi環境以外で通信を行うアプリを使ってしまうこともあります。
 そんなとき、実際使ったパケット量がわかると、用心できるので、このアプリはありがたいです。
| タイトル | 3G Watchdog | 
| 開発元 | Richard Gruet | 
| アプリバージョン | 0.28.2 | 
| アプリ更新日時 | 2011/6/24 | 
| 価格 | 無料 | 
| Google Play評価 | 4.7 | 
| Androidバージョン | Android Version 1.5 以上 | 
| 言語 | 英語(英語力必要なし) | 
※機種によっては、正常に動作しない場合がございます。
※開発者様、Google社の都合で該当アプリが削除されている場合がございます。
※また、アプリ名や内容が大幅に変更されている可能性もございますので予めご了承ください。



 
										 
			 
  
 
  
 
		




 
  
 
  
 
  




